トップへ    SFCタイトル一覧へ

スーパー桃太郎電鉄DX

ハード:SFC
値段:9,500円(別)
発売日:1995/12/8
開発:ハドソン
ジャンル:テーブルゲーム
裏技:
●ありがとうイベント
’99年目のプレイが終わったあとのエンディング終了後に「ありがとうイベント」のゲームができる。ここでは、ピコピコハンマーをもった桃太郎をを操作してマップのアチコチを叩き、攻略法の隠しメッセージを探すことができる。メッセージは全部で50隠されている。

●特別ルールでゲーム開始
プレイした回数が50回、100回、200回に達したときに記念として全員が同じカードを数枚持った状態でゲームがスタートする。ちなみに、50回目のときはぶっとびカードが6枚、100回目のときはリトルデビルカード、デビルカード、キングデビルカードをそれぞれ1枚ずつ、200回目のときはゴールドカード、プラチナカード、ダイヤモンドカード、埋蔵金カード、新幹線カード、ウィルスカードをそれぞれ1枚ずつ持っている。

●ACTゲームが遊べる
人間をひとり、コンピュータを1~3人に設定してゲームをプレイをする。このあと、新宿のゲームセンターを買ってその後新宿に止まると必ず「竹斬り」で遊ぶことができる。

●湯気付き女風呂
持ち金が1億円以上あるとき、湯沢にある温泉マークに「ちいきデータ」の虫眼鏡を合わせて1分待つと女風呂が出現する。さらに1分待つと、湯気が晴れてくる。ただし、マップに戻った瞬間スリの銀次に持ち金を半分盗まれてしまう。

●日本シリーズ全勝
社長名を「べいすた」にして横浜のプロ野球チームを購入する。そして日本シリーズに参加すると、勝負のスコアボードの対決が有利になる。ちなみに日本シリーズは10月に行われ、7年目までは毎年必ず発生し、それ以降はランダムで起こる。

●音楽室を発見
マップ画面で、新潟の「潟」の字の2つ上にある米俵を「ちいきデータ」の虫眼鏡を使って調べる。すると、ゲーム中の音楽や効果音を聴くことができる。

●美術室で絵画鑑賞
マップ画面で、宇和島の「島」の文字の右にいる牛を「ちいきデータ」の虫眼鏡を使って調べる。すると、美術館が出現する。