ハード:N64
値段:9,800円(別)
発売日:1996/11/22
開発:エニックス
ジャンル:アドベンチャー
裏技:
●必ずプロトン鉱石が出る
ジョゼットがツルハシの使い方を覚えて一本橋を渡れるようになったら、プロトン採掘場でアルバイトをする。採掘場の地下4階へ行き、最初のT字路を右、次の曲がり角を左へ進む。一本橋を渡って右へ進んだ場所にいる、3匹のモンスターをツルハシで倒す。2匹めのモンスターがいたあたりの地面を、ツルハシで掘ると、必ずプロトン鉱石が出てくる。掘るたびに、鉱石が連続で出てくる。
●いくらでもお金を増やせる
ジョゼットが本を読めるようになったら、「ヨクナイほん」を何回も読ませる。ジョゼットが考えた、お話アドベンチャー(プレイヤーがYESかNOで答えて、話を進めていくゲーム)がプレイ可能になるので、これを開始する。プレイ中に敵を倒してお金を入手すると、実際の所持金も増えていくので、最後のボスから逃げてお話を途中で終わらせるようにすると、何回もお話アドベンチャーを繰り返せて、いくらでもお金が増やせる。
●アイテムが回転する
コンピュータショップでアイテムを売買するとき、Rトリガーを押しながら3Dスティックを動かすと、表示されているアイテムを自由に回転させられる。
●所持金が少なくても修理できる
ジョゼットが故障してしまっら、所持金が300コルロ未満で修理を頼むと、普通、修理費用にお金が300コルロ必要になるが、なぜか300コルロ未満でも修理できるのだ。
●味気のない名前
ゲームを最初からスタートし、名前入力画面を表示させる。何も入力せずに「おわり」を選ぶと、名前が自動的に「プレイヤー」と表示される。
●簡単にコウモリを倒す
プロトン採掘場にいるコウモリバードを使い、プロトン鉱石を持ち上げてコウモリの頭上から鉱石を落とすと、コウモリが簡単に倒せる。