ハード:N64
値段:6,800円(別)
発売日:1998/12/6
開発:任天堂
ジャンル:アクション
裏技:
●パズルゲームをプレイ
バンジョーの家の暖炉にある絵の前に立ち、Cボタンユニットを押してバンジョー視点に切り替える。パズルゲームがプレイできるようになるので、これをクリアすると、バンジョーの頭が大きくなるパスワードを教えてもらえる。
●ボトルズがキレる
ゲームの冒頭でモグラのボトルズに会ったとき、基本のアクションを習うか習わないかを聞かれるので、習わないのBを押す。クルクル山のてっぺんで待っていると言われるが、そのままボトルズが姿を消したモグラ塚に4回話し掛けると、「ブチッ!!」とぶちきれ、恐ろしいことをされそうになる。
●タマゴ200個
「フローズンズンやま」のジグソーパズルのパネルがある部屋で、パズルに向かって左側の斜面上にある氷の玉を壊す。狭い通路が現れる。「ブクゲコぬま」でワニに変身し、通路の中に入る。チイトが「おたからザクザクびーち」の「砂の城の文字パネル」に入力する魔法のコードを教えてくれるので、指示どおりに入力すると、タマゴを200個持てるようにしてくれるうえ、タマゴを満タンにしてくれる。
●赤いハネが100枚になる
「マッドナイトまんしょん」でカボチャに変身し、「マグマの部屋」まで戻る。戻ってすぐの、キャラから見て左側の細い通路の先に、ブレンチルダがいる。そのすぐ近くに、小さな入口があるので、その中に入る。チイがいるので話しかけると、「おたからザクザクびーち」の「砂の城の文字パネル」に入力する魔法のコードを教えてくれる。指示どおりに入力すると、赤いハネを100枚持てるようになり、ついでに満タンにしてくれる。
●金のハネが20枚になる
水位を3まで上げるマークが付いたスイッチを見つけたら、そのスイッチを押して、急いでそこから飛び降り水に入る。水底の、赤い目のようなものが付いた穴のほうに入り、穴を抜けたら、振り向きながら垂直に上昇する。左手に階段が見えるので、急いでそこに上がる。その先にいるチイトが「おたからザクザクびーち」の「砂の城の文字パネル」に入力する魔法のコードを教えてくれるので、指示どおりに入力すると、金のハネを20枚まで持てるようになり、ついでに満タンにしてくれる。この技は、スイッチを入れてからの短い一定時間内に行動しないと、チイトの場所にたどり着けない。何度もトライして場所の位置確認をしないとクリアできない、相当難しい技だ。
●「はばたきジャンプ」で息がもつ
汚れた海を移動するとき、水面を泳ぐようにすると、水中を泳ぐよりも息が長持ちする。さらに、水面を「はばたきジャンプ」しながら進むと、ただ単に水面を泳ぐよりも、多少長く息がもつ。