ハード:DC
値段:5,800円(別)
発売日:2000/1/20
開発:タイトー
ジャンル:シミュレーション
裏技:
●こまちのムービーが出現
難易度はどれでもいいので、アーケードモードの全路線をクリアする。その後、モードセレクトに「LOVE特急こまち」が追加され、秋田新幹線こまちのムービーを見られる。
●京浜東北線で延長運転
京浜東北線(中級
・横浜→品川)で、終点の品川駅停車時点で定通ポイントが通算で15ポイント以上あるようにする。すると、品川駅からさらに上野駅まで延長してプレイできる。
●秋田新幹線で延長運転
秋田新幹線(特級・秋田→大曲)で、終点の大曲駅にノーコンティニューかつゼロメートル停車する。すると、盛岡から新花巻まで延長してプレイできる。
●新幹線の連結ゲーム
秋田新幹線の特級・秋田→新花巻か中級・大曲→盛岡で、ノーコンティニューかつゼロメートル停車で盛岡駅に到達する。その後、東北新幹線と秋田新幹線の連結ゲームが始まる。
●幻の蒸気機関車
奥羽本線(中級・秋田→大曲)で、ノーコンティニューで大曲駅に進入すると、普段はいない蒸気機関車がホームにいる。
●ATSによる停車を免れる
ATS作動時、5秒以内にブレーキをかけてプロフェッショナルボタン(Rトリガー)を押す。すると、「ATS確認」となり停車を免れる。ただし、1度ATS確認を行ったあとの信号に従わなかった場合、再度のATS確認は不可になる。
●EF63系を使った連結ゲーム
ノーコンティニューで以下に示した路線の特定の駅に到着後、EF63系を使った連結ゲームができる。・ほくほく線(快速)…十日町。
・奥羽本線(普通)…峰吉川。
・田沢湖線(普通)…小岩井。
・京浜東北線(快速)…東京。
・山手線(普通)…恵比寿。
・東海道線201系(普通)…六甲道。
・東海道線207系(普通)…六甲道。
・東海道線221系(快速)…六甲道。
・東海道線223系(快速)…六甲道。